
障害者・障害児の計画支援相談を行います。相談支援センターひかり
相談支援センターひかり
事業内容
- 障がいのある方やそのご家族から相談を受けて、心身の状況、環境等に応じて適切な福祉サービスが提供されるように、福祉サービスの説明、利用計画、その方が必要とされているサービス等を聞き取り計画調整、支援計画を立てて市役所に提出し、この計画をもとにサービス決定され利用開始となります。市町村、障がい福祉サービス事業所等との関係機関と連携し、地域での支援体制作りを行います。
平成26年4月1日羽曳野市より指定。
指定番号2733800060 障がい者計画相談支援
指定番号2733800038 障がい児相談支援
管理者 片山 司
営業日 月曜日から金曜日
午前9時から午後5時。
住 所 郵便583-0883
大阪府羽曳野市向野一丁目4番21号
電話番号 072-931-3325
FAX番号 072-931-3326
サービス利用料金
相談支援サービスに関する利用料金について、事業者が法律に基づいて、市町村
から給付費を受領する場合は、ご利用者のふたんは自己負担はありません。
